
【商品名】
KOJO アースケーブル Clone1C ワニ口クリップ-Y端子 1.2m 白
スタイル:ワニ口クリップ端子-Y端子本アースケーブルは、最近のオーディオ業界で注目されているアース関連アイテムのひとつで、アースケーブルに使用される線材や使用部材のコンビネーションにより、アース環境を整え音質向上を図る製品です。
Clone1/2シリーズは、様々な端子形状に対応し製品化されておりますが、本製品は、Clone1ならびにClone2で採用されている線材をベースに、音質効果を手軽に確認できるワニ口クリップ-Y端子構成の「 Clone1C/Clone2C 」と PC/ネットワークオーディオをターゲットにしたLANプラグ-Y端子構成の「 Clone1L/Clone2L 」です。
【主な仕様】内部導体:PC Triple C/導体断面積:2sq 0.26mm × 37 本)/絶縁体:ポリエチレン/絶縁体+導体外径:φ3/シース:編組チューブ(黒:ポリエチレンテレフタレート)UL/CSA規格/シース外径:約φ5.5/長さ:1.2m/ワニ口クリップ・LAN プラグ RJ45 CAT7 準拠):ハウジングおよび端子金メッキ/Y型端子:金メッキ( Ni Au0.1 0.5 μ)裸端子( M4 推奨) モデル番号を入力してくださいこれが適合するか確認: 本アースケーブルは、PCTriple C 導体を採用。
信号の伝送を妨げる結晶粒界を極力減らし、優れた導通性能を実現した高品質オーディオ ・ビジュアル 専用アースケーブルです 接続用ワニ口クリップおよび LAN プラグ 1 には 、酸化を防ぐ信頼性高い金メッキを採用 。
もう一方のY 型端子は、専用圧着工具による急激な圧着加工効果で圧着部とケーブルを融着一体化させている他、こちらも 酸化防止となる金メッキを採用しています。
シースにはポリエチレンテレフタレート(UL/CSA 規格)素材からなる編組チューブを採用するなど、継続的な耐摩耗性 向上も図っています。
ワニ口クリップタイプは簡易的な接続が可能になるため、どの部位への接続が音質的に効果 的 かを見つけやすくなります。
音質傾向は、全体的にほんのり明るく朗らで見通しが良く、高域の伸び、余韻が綺麗でバランスに優れています。
You don't have permission to access this resource.